門前の小僧

ジュエリー&ルースショップのweb・グラフィック担当の私(小僧)が、
日常の日記を中心に、たまに門外漢であるジュエリー・宝石の事、業界の事を書いています。
もちろん、ベルデライトの情報も。つたないブログですがよろしければお読みください。

※このブログは本サイトであるベルデライトの1コンテンツとなっております。
そのため、分からない話は本サイトをリンクでご覧になりつつお読みください。

2017年04月

19日の水曜から、大宮そごうでの「アクセサリーフェア」に出店していますが、
早くも週末、残すところ明日からの三日間になりました。
その間に一つ残念なお知らせです。
5月に予定していた神保町いちのいち多摩センター店への出展が、
都合により延期となってしまいました。
とても残念ですが、いろいろな都合から日程の調整が上手く合わず、
延期と言う事になりました。
また日程が決まりましたら、改めてお知らせさせていただきます。
まあ、5月はデザインフェスタもございます。
良ければ、是非、そちらに遊びにいらしてください。

さて、現在出店中の大宮そごう、
東京近郊の百貨店は前に浦和伊勢丹にださしていただいているので、
二度目となりますでしょうか。
そごうと西武なので、そういう意味では池袋西武には前にでましたが、
近年言われているように、近郊の百貨店に出さしてもらうと
本当に百貨店自体の難しさを痛感します。
特に今回の大宮などは、駅ビルのルミネがとても充実していて
今風で流としてはそこに吸い込まれてしまうので、
そこから駅を出て、そごうにまで来て貰うのがまずは一つ。
その上で、七階催事場に上がって来て貰わない事にはなんですが、
正直難しいですねぇ。 

それでも、催事を開催しているフロアーには無印良品
上にはLoftさんが入っていたり、別館にはビックカメラが入っていて、
まずまずの人の流れがあります。
更に今回は別枠的な感じで、催事場の半分くらいを別のジュエリーショップさんが
入ってくださっていて、そこにお客様を呼んでらっしゃるので、
そのおかげもあって人が来て下さる感じです。
とは言え、デパートのお客様は大抵がもう欲しいものはお持ちの方が多いので、
どちらかと言うと「好きだけど、もういいわ」という方が大半で、
なかなかお勧めが難しいのも事実ですね。
中には石好きの方が居て、そんな状態なので、
サロンと同じように楽しく、長ーく話してしまったりしているようです。

こうした今を感じられるのも出て行ってこそですね。
それを感じて自分達自身がどう打ち出していくか、
どう見せていくかも大切ですし、考えさせられる事もやはり多いです。 
今回、出るにあたってはパンフが間に合わないので
思わずハガキ大のショップ紹介カードを作ったのですが、
こうしたアイテムもこれからも使用できますし、
やはりこうして締め切りがないと作れないので助かります。

百貨店への出店は、そういう意味では
本当に勉強になりますし、今のジュエリー業界というか、
業界の置かれている現状を感じられる貴重な仕事でもあります。
商品だけでなく、お客様や世の中のいろいろな事を感じ、
考えさせてくれる場でもあります。
自分達のサロンや展示会では、
基本的に自分達に好意的なお客様ばかりですから。 

こうした事を踏まえ、また活かしていきたいと思います。

と言っても、基本は楽しく、しかも売るために行っていますから、
水曜までの後3日、お時間、ご興味ある方は、是非お越し下さい。
棚橋が商品と共にお待ちしております。

さあ、私はサロンでHP制作とパンフ制作に頑張らないと。
パンフレットはほぼ出来ましたので、
夏の展示会では新しいのをお披露目出来そうです。 
お楽しみに。 

東京は、この週末天気に恵まれ
温かな気持ちの良い時間を過ごせました。
今週水曜からは、いよいよ大宮そごうでの催事への出店です。
まだ準備が完全には整っていない上に、
棚橋が、またディスプレイ用品を買い足したようなので、
明日、最後の確認をして送りと搬入の荷物を準備します。
幸い二月末に銀座松屋で店頭販売をしたときに
基本のディスプレイを整えたので、
それを少し変えていって対応出来そうです。
 
実はこの後、5月10日から一週間、昨年販売させてもらった
神保町いちのいち多摩センター店で、
また実演販売をさせてもらうのですが 
その時はAgのみにりますので、前回の反省から、
ちょっと私もパッケージ的なもの作りをして
用意しようと思っているものがあります。
それを作らないといけないのですが、
今回は大丈夫なので、棚橋が大宮に行っている間に
試作してみる事になりそうです。

それともう一つ、実は前述した松屋銀座の時に、
ベルデライトのパンフレットが無くなりました。
で、現在リニューアル製作中なのです。
こちらも今回は間に合わないので、次の機会からになりそうですが、
今度はAgやANNEXの紹介も入れ、
ベルデライトの今の全てが分かるようにするつもりです。 
まさに製作中、変な言い方ですが見応えのある一冊になりますのでお楽しみに。 
今回の大宮はすみませんがとても間に合わないので、
現在急ピッチで、その代わりに機能してくれる
QRコードを入れたカードを製作中です。 
会場で買っていただけなくとも、
ページを見て、ベルデライトを知ってもらいたいので、 
しっかりお配り出来るものを作りたいですね。

さて、イベントというか店頭販売が続きます。
ベルデライトって? とご興味惹かれている方は、
是非、ベルデライトの商品をご覧にいらして下さい。 

先週からスタートと共にジュエリーをオーダーしてみませんか?
とネットでお勧めしていますが、
その為にこれまでにお作りさせていただいたものを見てもらいたく
頑張ってUpしようと作業しておりますが、
思った以上にたまっていたのと、棚橋が書ききれていないのもあり、
なかなか時間がかかりそうです。
ただ、どれもデザインの特徴といい、その作りのクオリティー といい
改めて写真を見ていると、本当にどれも紹介したくなります。
それに、棚橋程ではないですが、オーダーして下さったお客様の事や、
その時のやり取り、もっと言えば、その時の自分達の事を思い出して
お客様のオーダーなのに、自分達が思い出に浸ってしまうものもあります。
ご紹介していないものは、大体がこれから棚橋がブログに乗せる文章を書き 
お客様にご連絡し、ご了解いただいての紹介になりますので、
久しぶりのお客様にご連絡するのも楽しみです。

さて、そんな事を思っている時に新年度が始まったからか、
突然、催事と店頭販売のお話が来ました。
一つはとても急なのですが、4月19日(水) から26日(水)までの八日間、
大宮そごうの「アクセサリーフェア」 、
もう一つは、昨年末に販売させてもらった
神保町いちのいち三越多摩センター店で5月10日(水)から16日(火)までの
店頭販売です。
大宮そごうは余りにも急で驚きましたが、予定していた知り合いが
体調を崩し出られなくなり、それならと声をかけてくれたようです。
いちのいちは、前回、売り上げが取れなかったので
もう呼ばれないかと思っていましたから、
年度が変わってお声がけいただけたのは、本当に嬉しいですね。
今年はゆっくりじっくりのつもりで、ちょうど6月の展示会までは
デザフェス以外の予定を入れていなかったので
思わず両方ともありがたく受けさせていただきました。
いちのいちは、店頭でのワイヤー巻の実演をしながらのAgのアクセサリーの販売。
今度の大宮はアクセサリーフェアと言いながら、
催事でショーケースも用意されるようなので、
ベルデライトのジュエリーとAgのアクセサリーの
両方を持っていき販売しようと思っています。 
デパートでも催事は久しぶりなので、どんな感じかちょっとドキドキです。
私たちベルデライトも新たな年度のスタートです。
サロンはちょっとという方も、時間や場所が合えば、
是非、実物をご覧にいらしてください。 
皆様とお会いできるのを楽しみにしております。 

4月に突入。新しい期が始まりました。
新たな職場、部署、役職の方は勿論、
大きく変化のなかった方も新しい年度での新しいスタートとなります。
年度の最後がプレミアムフライデーと
まるで何かを試されているような感じでしたが(笑)、
皆さんは良い週末を過ごせましたか?
花見に出る方も多かったようですが、何よりまだ肌寒く、
しかも東京は雨模様で、花もこれからといった感じでしたね。

そんなスタートの記念にと
これまでに何人かジュエリーオーダーをしてくださるお客様が
いらっしゃいました。
そんなお客様達が、ジュエリーとそのオーダーしている時間を
とても楽しみ喜んでくださるのを思い出し、
ちょっとお勧めしようとHPで推し始めたのですが、
そこで気づいたのが、せっかくお作りくださったのを
ご紹介せず溜めてしまっている現実です。

改めて見てみるとどれも素晴らしく、
こんな良いものを作らせていただき、喜んでもらったのに、
なんでご紹介せずに溜めてしまったのかと思いました。
って、自分が怠けてしまっていただけなのですが・・・。
恥ずかしげもなく言わせていただきます。
本当にどれも凄く輝いているんです。
勿論、自画自賛以外の何物でもありません。
当たり前ですが、それだけ自分達がご提供する物に自信がなければ、
何十万もするものをお客様にお売りすることは出来ません。

ただ、オーダーはセミオーダーもですが、
その中にはメールやサロンでのお話しや、
お客様が石とジュエリーを想像し、
デザインのご提案をお待ちいただく時間、 
デザイン画をご覧になって楽しく迷われる時間など
そんな楽しみも含まれております。
そうした時間を楽しみ、味わっていただいてこそ、
オーダーがより特別なものとなり、
そのジュエリーにその想いが込められるのですから。
そうした時間を経て、オーダージュエリーは
そのお客様だけの輝きを放つのです。
よければ、是非、始まりの時にオーダーして
そんな時間を楽しみませんか?

しかし、その良さを知っていただく為にも、
頑張ってこれまでのものをUPしないとですね。
少しづつですがAPしますので、
それも是非ご覧ください。

それでは、皆様、良い始まりを!

 

このページのトップヘ